親に言われて音読を習い始めたけど、最初から抵抗感はなかった。
文章を書きやすくなったからやって良かったと思う。本を読んでいて内容がアタマに入る。
万葉集、土佐日記、源氏物語、徒然草が好きだな。
解決した悩み:
日本語を正しく読めない作文が苦手本を読まない高校生男子
親に言われて音読を習い始めたけど、最初から抵抗感はなかった。
文章を書きやすくなったからやって良かったと思う。本を読んでいて内容がアタマに入る。
万葉集、土佐日記、源氏物語、徒然草が好きだな。
解決した悩み:
日本語を正しく読めない小学生男子
音読を習ってみようと思ったのは小学生に入る時だからいいと思いました。
みんな7歳~9歳くらいの時に音読を習ったらいいと思う。学校で音読をするときにスラスラ読めるようになるから。
僕は南総里見八犬伝が一番好きです。
解決した悩み:
日本語を正しく読めない本を読まない小学生女子
松永音読法の効果を実感した点は本を読む時に、読みとりやすくなったこと。
1~2ヵ月で効果を実感できた。私はにごりえが好き。
解決した悩み:
はっきり話せない日本語を正しく読めない高校生男子
もともと音読にニガテ意識があったから、始めたときは少し怖かった。
でも音読を習うと、できたときの喜びが大きかった。大鏡や源氏物語が好きです。
高校の古典で他の生徒より内容に興味が持てたことで、松永式音読法の効果を実感した。
解決した悩み:
日本語を正しく読めないはっきり話せない中学2年の生徒(Y.U.)
先生が横について一対一で訂正してもらいながら音読をしました。体験する前は、簡単な文も読み間違いだったり勘違いしてしまうことがあったけれど、体験した後だと文を理解する力が付いて勘違いすることが減った。少し読めるようになると苦手な英語にも変化が現れた。また、自分で話をするときに相手に伝わるように話せるようになった。
解決した悩み:
日本語を正しく読めない作文が苦手小学3年生の生徒
一音一音意識して読むことが習慣化され、古文の音読のみならず、英語の発音もこだわれるようになった。
また、一つ一つにこだわるという姿勢は、字を書くときにも変化をもたらし、より綺麗な字が書けるようになった。
解決した悩み:
日本語を正しく読めないはっきり話せない遊び感覚で学ばせたい5歳男の子の母
松永先生の書籍を読んで音読をやりはじめました。遊び感覚で学べるところに共感しました。まだ習い始めたばかりですが、はじめて「1音ずつ読む」を実践したとき、子どもの絵本への集中力が変化したのを覚えています。5歳くらいの子どもにぴったりなんじゃないかと思います。すぐに音読の効果がでますし、私も、自分の子どもの様子をみているうちに、自分も音読を習得してみたいなと思い始めています。
解決した悩み:
日本語を正しく読めない中学1年生男子
古文が苦手だったのですが、音読をするとうまくなりました。
たぶん大きい声を出して読むということ自体あんまり慣れなかったので、それが良かったんじゃないかと思います。それまでは大きい声で本を読むということをしたことがありませんでしたが、大きな声で読むと自分が何の文字を読んでいるのか、よくわかるようになった気がしています。
解決した悩み:
日本語を正しく読めない小学6年生女子
国語は得意でしたが、算数はあまり好きではありませんでした。特に文章題が苦手です。
でも、音読して、日本語をしっかりみるようになると、文章題の「の」とか「に」というあんまり意味がなさそうに見えていた文字に意味があるんだなあと気づくようになりました。
たとえば、「100円の4倍」というときの「の」のような文字。たぶんですが、算数も日本語で書かれているから、やっぱり日本語がちゃんとできるようになれば、算数もできるようになるんだと思います。これからも算数をがんばりたいです。
解決した悩み:
日本語を正しく読めない中学3年男子
もともと英語ができなくて悩んでいるところで、音読をすることになった。
もちろん英語の音読もやったが、日本語音読もしっかりやった。英文法が分からないのは日本語がよくわかってないからじゃないか?と言われたからだ。
それで日本語音読をやって、国文法がわかるようになったら英語もできるようになった。
英語と言っても日本語で書かれているから当たり前かもしれない。でも私はそのときはじめて知った。